【レポート】Lomo'Instant Squareワークショップ @谷根千エリア
2 Share Tweet2018年3月10日(土) に開催した Lomo'Instant Squareワークショップ の模様をレポート!今年1月に発売したばかりの Lomo'Instant Square を使ったワークショップは今回が初めて。さて、皆さんどんな写真が撮れたでしょうか?参加者の皆さんのベストショットもご紹介します!
直営店Lomography+ に集合し、Lomo'Instant Squareの説明からスタート。このカメラに初めて触るという方も多く、皆さん恐る恐るカメラを折りたたんだり開いたり。シャッターの位置やピント合わせの方法を確認し、フィルムを装填して末広町を出発しました!
出発して数分、末広町から上野公園へ向かう途中で撮影スポットを発見。皆さん試行錯誤しながらも、最初の1枚を何にするか決めてシャッターを切ります。浮き出てきた写真に驚きながら、次は何を撮ろうかなとアイディアが止まらない様子でした。
上野公園へ到着すると、また景色が一変。多重露光にチャレンジしてみる人、お互いを撮り合う人など、皆さんリラックスして自由に撮影を楽しみ始めました!

上野公園を抜け、いよいよ根津神社へと向かいます。このあたりは古いお家やお店が多く、思わずシャッターを切りたくなる風景がたくさんありました。

根津神社に到着!この日天気はずっと曇りだったのですが、到着した途端に晴れ始めました。皆さん残り少なくなってきたフィルムを神社内で撮りきります。

最後にはベストショット発表会も行いました!写真を見ながらワークショップを振り返ります。最初は少し緊張していた参加者の皆さんもすっかり打ち解け、和気あいあいとした雰囲気のワークショップでした。
参加者の皆さんが選んだこの日のベストショットがこちら!
いかがでしたでしょうか?撮った写真をその場で見せ合って、楽しい時間を共有できるのはインスタント写真の良いところですね。参加された皆さん、ありがとうございました!
直営店Lomography+ では、カメラやフィルムを楽しんでいただけるようなワークショップやイベントを開催しています。次回のワークショップは4/7(土)。皆さまぜひ遊びに来てくださいね!
▶︎ 《Film Photography Day》クロスプロセスで撮影してみよう!ワークショップ開催
▶︎ スタッフ募集のお知らせ
written by refallinsasaki on 2018-03-28
No Comments