2月のリクエストポスト
Share Tweetあなたの記事を世界のロモグラファーに向かって発信しよう!ロモグラフィーカメラを使っていて思いついたアイデアやレビュー、撮りだめた写真を記事にしてみませんか?ロモグラフィーのマガジンは誰でも記事をご投稿いただけます。日本全国のロモグラフィーユーザー、運が良ければ外国語になって、世界中の人達に見てもらえるかもしれません!この記事で紹介している関連トピックの記事を投稿して採用されると、10ピギー(1,000円)プレゼント!初心者でもエキスパートでも、皆さんのご投稿をお待ちしています!

リクエストポスト は、ロモグラフィーが今最も投稿して欲しいと思っているトピック。その他の投稿報酬の2倍、10ピギーを差し上げています。もしあなたが何か記事にしたいと思っている内容がありましたら、ガイダンスをお読み頂き、どうぞご投稿下さい!もしリストに載っていないトピックだったとしても、5ピギー(500円分)を差し上げています!
今月のリクエスト
ニュース (最新トピックに限る)
- アナログに関する公式なイベント(例: フィルム写真展、ギャラリー、美術館情報)
- ロモグラフィーカメラについておめでたい出来事
- 2月のお祭り(例:バレンタイン)
- ロモグラフィーのメディア情報 (例:ウェブサイト、雑誌、新聞、テレビ等)
- 情報だけお持ちの場合も
info@lomography.com
までご連絡ください(採用情報には同じく5ピギー差し上げます)
アナログライフスタイル
- ロマンティックなストーリ(ポエムや、ラブにインスパイアされた写真にまつわる記事等)
- ロモグラフィーカメラへのラブ! (どうしてロモグラフィーのカメラを好きになったのか?)
- ビンテージなマテリアルとの出会い (古着屋や古道具屋での運命の出会い!)
- 思い出深いカセットテープ等 (昔持っていたカセットテープや音楽、それにまつわるお話等)
- ウィンタースポーツや冬のアクティビティ
ロモロケーション
- 日本!:
北海道から東京まで、お気に入りのラーメン屋さんや100円均一ショップ、カフェやお花見の名所等、日本全国に関連する記事を募集します!日本国外でも、日本に関連するスポットならOK!
- Love, love, love:
バレンタインがある2月のテーマはもちろんラブ!お気に入りのデートスポットや結婚式場、お花畑など等、ラブが関連するロケーションです。
- 冬のロケーション!:
あなたのお気に入りの冬写真にまつわる記事を書いてみませんか?雪の降る公園や、スキー場!冬ならではのロケーションを紹介して下さいませんか?
レビュー
アクセサリー
- Diana Camera Bag – Fern Green
- Fisheye Camera Case – Vibrant Orange
- Fritz the Blitz Flash
- LomoKino Smart Phone Holder
- LC-Wide Instant Kit
カメラ
- Diana F+ Zebra
- Diana Mini Gold
- Fisheye One Blue
- La Sardina Reptilia (Orinoco Ochre & Sapphire Serpent)
- LC-A Russia Day
フィルム
- Lomography Lady Grey 400 120
- Lomography Mixed Film Pack 35mm
- Lomography X-Pro Slide 200 120
- Fuji Neopan Acros 100 35mm
- Kodak Portra 160 NC 35mm
テクニック
- Diana F+ に関するテクニック記事
- フィルムを使った実験的なテクニック (例: ドクターラボの実験。食器洗い機に…? )
- LomoKinoムービー作成のストーリーボードを作ろう等
- ロマンティックな多重露光撮影について (例. テクスチャーと多重露光 )
- レッドスケールフィルムに関するテクニック
レギュラー投稿
どんな内容の投稿でも、私たちはあなたのご投稿を心よりお待ち致しております!
投稿確認後、担当の確認後の投稿を致しておりますので、ぜひお気軽にご投稿下さい!
プレス担当の方へ
ロモグラフィーサイトと何かコラボレーション企画を行いたいというご担当者様、掲載をして下さるご担当者様等がいらっしゃいましたら、ぜひ
press@lomography.jp
までご連絡下さい!
written by basterda on 2012-02-11 #news #photographer #valentine-s-day #2012 #requested-posts #february-2012
No Comments